IMDSへの登録をサポートいたします。
自動車メーカーからのIMDSによる調査依頼から調査結果の回答までの業務をIMDSWebを使用しないで、仕入先への2次調査依頼及び自動車メーカーへのIMDS回答を一括処理します。部品・材料・化学物質データがデータベース化されますので集計・分析が容易になります。また今後の化学物質管理の新制度にも役立てることができます。(REACH規制・JAMP対応)
GreenGaiaSystemの特徴
IMDS/JAMAによる含有化学物質調査回答業務のシステム化
◇IMDSデータをJAMAへ変換
●蓄積されているIMDSデータをJAMAに変換可能
◇IMDSとJAMAの共存管理
●サプライヤーからIMDSでもJAMAでも受け取り可能
●顧客へIMDSでもJAMAでも報告可能
◇ワークフロー管理
●調査依頼・回答管理・結果報告の一連業務を管理
●機種、部品で調査進捗状況をビジュアル表示
◇各種チェック機能
●形式チェック ●相関チェック ●自社基準チェック
●顧客基準チェック ●逆引き検索
◇材料管理
●材料作成・編集・IMDS登録
●セミコンポーネント作成・編集・IMDS登録
●支給材作成・編集 ●OEM支給材対応
GreenGaiaSystemの機能
1.ワークフローサブシステム
・製品進捗状況確認機能
・部品進捗状況確認機能
2.部品表連携サブシステム
・部品表インポート機能 ( PM , PS 形式 )
・部品表、材料、化学物質ツリー表示機能
3.IMDS/JAMAサブシステム
・JAMA回答登録機能(JAMAシート回答データ取込機能)
・IMDS回答登録機能(IMDSより直接受信※)
・回答データの形式チェック、相関チェック、自社基準チェック、顧客基準チェックの各機能
・部品・製品検定、承認機能
・製品/化学物質マスタ整合性チェック(製品IMDS登録時に化学物質マスタが削除されているかどうかのチェック)
・製品回答機能(IMDSへ直接送信※)
・JAMAシート複合化、及び出力機能
・OEM承認取込機能(IMDSより直接受信※)
4.材料管理サブシステム
・JAMA材料回答登録機能(JAMAシート回答データ取込機能)
・IMDS材料回答登録機能(IMDSより直接受信※)
・材料編集機能(自社設定項目を含む)
・IMDS材料登録機能(IMDSより直接受信※)
・セミコンポーネントサブシステム(作成・編集・登録※)
・支給材サブシステム(作成・編集・登録)
5.ユーティリティ、その他
・化学物質マスタ自動受信機能(IMDSより直接受信※)
・材料集計、化学物質集計機能(REACH補助機能)
・逆引き検索機能(化学物質、材料から部品を検索・リスト出力)
・英語、中国語対応可能
※この機能を使うためにはIMDS-AIの契約が必要です。
GreenGaiaSystem 概要図
GreenGaiaSystem 導入効果
1.設計者のIMDS提出データの作成作業工数を削減できます。
2.設計者のIMDS提出データの精度が向上し、顧客からのリジェクト(データ却下)が少なくなります。
3.目に見える進捗により顧客への回答納期の遵守が可能になります。
4.管理漏れにより、部品サプライヤに対する重複依頼が防止できます。
GreenGaiaSystem 稼働環境
サーバーOS | Windows Server 2008 , Linux SUSE ( 詳細はお問い合わせください ) |
サーバーDB | MySQL 5.6 |
クライアントOS | Windows 7 , Windows 8 , Windows 8.1 |
ブラウザ | Internet Explorer 9,10,11 |
その他 | GreenGaiaSystemの全機能を使うためにはHP社とのIMDS-AIの契約が必要です。 JAMA/JAPIA統一データシート V2.04 V2.05 V2.10 ~ V2.32に対応 |
GreenGaiaSystem パンフレット
こちらででGreenGaiaSystemのパンフレットがご覧になれます。